iMac27inch 画面が消える不具合!

NAUGHTY STUDIO

2014年06月22日 15:05

消費税が上がる前に、iMacをもう一代導入し作業効率があがると思った矢先。。。

一番手前のiMacの画面が消える現象が最近多発し始めました


メインで使用しているPCでもあり、Appleサポートに電話をしたところ
「AppleCareが切れてるため修理代5万ちょいかかりますと」言われました。

しかし、調べてみると同じ現象の方がたくさんいて、使用してるiMacの部品に複数不具合がある事がわかりました

iMac (27-inch):AMD Radeon 6970M ビデオカード交換プログラム

- 症状 -
3.1GHz クアッドコア Intel Core i5 または 3.4GHz クアッドコア Intel Core i7 プロセッサ搭載の 27 インチ iMac コンピュータに使われている AMD Radeon HD 6970M ビデオカードの一部に欠陥がある可能性がわかり、このためコンピュータのディスプレイの画像が歪む、白かブルーの縦線が見える、または黒くなるという不具合が生じることを Apple で確認しました。問題のビデオカードが搭載されている iMac コンピュータは、2011 年 5 月 から 2012 年 10 月の間に販売されたものです。

iMac (27-inch):AMD Radeon 6970M ビデオカード交換プログラム詳細は↓
http://support.apple.com/kb/TS5167?viewlocale=ja_JP

Appleサポートに電話をしこの事を話すと。。。

「対象のiMacのユーザーにメールでお伝えはしてたのですが、また以前の担当がお伝えきれなくて。。。略」

メール。。。新商品の紹介メールしかきてませんが
車のリコールみたいにハガキで送ってくださいって心の中で思いました。

知らなければ修理代とられてたかもしれないですね(汗)

バックアップをとり、ヤマト運輸さんが引き取りにきてくださり修理に出しました↓

無償で修理していただけるようになったんですが、バックアップをとるために外付けハードを購入したりで1万円はかかりましたけどね。

iMac27inchを使用してる方で同じ症状の方の参考になれば、
また使用してる方でバックアップをとってない方は注意したほうがいいかもです!

関連記事