NAUGHTY STUDIO › MUSIC&MOVE › 地元アーティストのLIVE映像公開!!
地元アーティストのLIVE映像公開!!
GROUND ZERO ENTERTAINMENT PRESENTS
PLAY GROUND Vol.4
~高山活性化計画~
■DAG FORCE - FULL SOUL BLUE RELEASE PARTY■
すげー楽しいイベントでした!!

地元を愛する仲間に、そして地元を盛り上げる仲間にRESPECT!!!
今回映像で参加させていただきました!
音源はグラゼロのikumiが最終調整してくれました
皆さんに是非見ていただきたいっす↓
【My Dream / DAG FORCE】
ダグフォース 1985年生まれ、岐阜県飛騨高山出身の MC / RAPPER / SINGER。
歌うようにラップする『Blues Rap』と呼ばれる独自のスタイルを持ち、
東京を拠点に全国各地のクラブ/ライブハウス等で勢力的にLIVEを展開している。
2枚のミニアルバム、1枚のフルアルバムをリリースしており、
ジャンルの枠を軽く飛び越える音楽的ポテンシャルと唯一無二の声と言葉を持つ、愛の伝道師。
ありのままの歌詞と飾り気の無い人間性から、誰からも愛される唯一無二のアーティストである。
< 活動経緯 >
2004年よりDJセットでの活動を開始。現在はDJ BUNと全国各地のクラブシーンを巡業し、
2008年より、金子マリ主催の2マンライブイベント前座を機に、BANDセットでのライブ活動を開始。
BANDのサポートメンバーとしては、
RIZE / Dragon Ash等のベースを務めるベースヒーローのKenKen
同じくRIZEのサポートギタリストであり、プロデューサーのRio、
UZUMAKIのドラマーであるDUTTCH、ロックバンドSADSのベーシストであるクボタケイスケ、
神奈川を代表するMPC奏者でDJのusei(MEATERS)、ドラマーでプロデューサーの山崎哲也、
デビュー15年を迎える日本を代表するHipHop Band「韻シスト」のバックバンドであるINSIST BAND、
そして時には金子マリなど、最強のメンバーが、脇を固める。
< 経歴 >
現在までに、雅-MIYAVI-ヨーロッパ10ヶ所ツアー帯同や、
武道館でのバンドライブを経験し、L-VOKAL,DJ SHU-Gとの共作MIX ALBUM
『BARS & VIBES』では、AmebreakのBest Mix アワードを受賞する。
DJ NOBU a.k.a BOMBRUSH名義でリリースした『STAY STRONG』のヒットで全国区に躍り出る。
2011年大阪CARNIVALのライブバトルでは64組中優勝を飾り、
2013年1月 1st LP 「FULL SOUL BLUE」を発表。
メジャー/インディー問わず、数々のアーティストとのFeat./作詞/ディレクションをこなす。
楽曲では、ZEEBRA / SEEDA / NORIKIYO / SHINGO☆西成 / L-VOKAL
/ KEN-U / Rueed 等、数多くのHipHop/Reggaeアーティストとのfeat.をこなす傍ら、
金子マリ / UNICORN / ムッシュかまやつ / KenKen などの伝説的なArtistとも、
ジャンルレスな交流を持ち、様々な業界からぶ厚いプロップスを得ている。
< 略歴 >
2008年7月 雅「World Tour '08」のヨーロッパ10ヶ所ツアーにMCとして参加。
2008年8月 1st Mini Album『DAY & NIGHT』を限定リリースし即時完売。
2009年8月 L-VOKAL,DJ SHU-Gと共にMix Album『BARS & VIBES』をリリース。
2009年10月 UNICORNの前座として日本武道館での初BANDライブを成功させる。
2010年8月 独自レーベル『FORCE SOUND INC.』を立ち上げ。
2010年9月 2nd EP『DAY & NIGHT2』を初の全国流通発売開始。
2010年9月 全国ロードショー映画『BECK』に出演。
2010年11月 1st EP『DAY & NIGHT1』をLIVE盤と2枚組にて再発。
2010年12月『BARS & VIBES』がAmebreakのMix CD部門でアワードを受賞。
2011年 7月 DJ BUNと参加した、大阪CARNIVALのライブバトル『THE TOP BATTLE』にて64組出場中、優勝。
2013年1月 通算5枚目、自身初となるフルアルバム『FULL SOUL BLUE』を発売。
最近、富山に仕事に行った時に久しぶりに偶然あった大先輩↓
富山の音楽シーンを盛り上げてるアーティストの1人です!
ISSAYくんの作品にもDAGが参加してるんで是非チェックしてみてください↓
DJ ISSAY aka Be DA BEATZ/ HOOD FINEST -MV ver.-
北陸エリア富山県在住「DJ ISSAY aka Be DA BEATZ 」が通算3枚目となる「HOOD FINEST」をDROP OUT!!
今 作は「DJ ISSAY」が制作する楽曲ではお馴染みの「地元富山のFRESH」「飛騨高山のDAG FORCE」「新潟のUSU aka SQUEZ」「神奈川のサイプレス上野」等に加え、「京都のSNIPE」「東京のKEN THE 390」「郡山のNYNJA」そして「新潟のTOC (Hilcrhyme)」等がフィーチャリング参加。
総勢8人のMC達が「HOOD FINEST」という「トピック」上で繋げていくこの「マイクリレー」曲は、「シンプル」に皆の耳元へ届くはず。
プ レス盤のみ収録のボーナストラックには「ALL EYES ON YOU / DAG FORCE」&「BLUE FILM / USU aka SQUEZ」の「DJ ISSAY aka Be DA BEATZ dub ver.」を2曲収録。この2人が「DJ ISSAYの生き様」をリリックで書き下ろし、各々の楽曲で見事に歌い直した「DUB PLATE」もNO DOUBT !!
「仲間」「場所」そして「HIPHOP」をリアルに感じれる「HOOD FINEST」が全国の日本語ラップ好きの皆に向けて発売中!!!
iPhone以外からの投稿
PLAY GROUND Vol.4
~高山活性化計画~
■DAG FORCE - FULL SOUL BLUE RELEASE PARTY■
すげー楽しいイベントでした!!

地元を愛する仲間に、そして地元を盛り上げる仲間にRESPECT!!!
今回映像で参加させていただきました!
音源はグラゼロのikumiが最終調整してくれました

皆さんに是非見ていただきたいっす↓
【My Dream / DAG FORCE】
ダグフォース 1985年生まれ、岐阜県飛騨高山出身の MC / RAPPER / SINGER。
歌うようにラップする『Blues Rap』と呼ばれる独自のスタイルを持ち、
東京を拠点に全国各地のクラブ/ライブハウス等で勢力的にLIVEを展開している。
2枚のミニアルバム、1枚のフルアルバムをリリースしており、
ジャンルの枠を軽く飛び越える音楽的ポテンシャルと唯一無二の声と言葉を持つ、愛の伝道師。
ありのままの歌詞と飾り気の無い人間性から、誰からも愛される唯一無二のアーティストである。
< 活動経緯 >
2004年よりDJセットでの活動を開始。現在はDJ BUNと全国各地のクラブシーンを巡業し、
2008年より、金子マリ主催の2マンライブイベント前座を機に、BANDセットでのライブ活動を開始。
BANDのサポートメンバーとしては、
RIZE / Dragon Ash等のベースを務めるベースヒーローのKenKen
同じくRIZEのサポートギタリストであり、プロデューサーのRio、
UZUMAKIのドラマーであるDUTTCH、ロックバンドSADSのベーシストであるクボタケイスケ、
神奈川を代表するMPC奏者でDJのusei(MEATERS)、ドラマーでプロデューサーの山崎哲也、
デビュー15年を迎える日本を代表するHipHop Band「韻シスト」のバックバンドであるINSIST BAND、
そして時には金子マリなど、最強のメンバーが、脇を固める。
< 経歴 >
現在までに、雅-MIYAVI-ヨーロッパ10ヶ所ツアー帯同や、
武道館でのバンドライブを経験し、L-VOKAL,DJ SHU-Gとの共作MIX ALBUM
『BARS & VIBES』では、AmebreakのBest Mix アワードを受賞する。
DJ NOBU a.k.a BOMBRUSH名義でリリースした『STAY STRONG』のヒットで全国区に躍り出る。
2011年大阪CARNIVALのライブバトルでは64組中優勝を飾り、
2013年1月 1st LP 「FULL SOUL BLUE」を発表。
メジャー/インディー問わず、数々のアーティストとのFeat./作詞/ディレクションをこなす。
楽曲では、ZEEBRA / SEEDA / NORIKIYO / SHINGO☆西成 / L-VOKAL
/ KEN-U / Rueed 等、数多くのHipHop/Reggaeアーティストとのfeat.をこなす傍ら、
金子マリ / UNICORN / ムッシュかまやつ / KenKen などの伝説的なArtistとも、
ジャンルレスな交流を持ち、様々な業界からぶ厚いプロップスを得ている。
< 略歴 >
2008年7月 雅「World Tour '08」のヨーロッパ10ヶ所ツアーにMCとして参加。
2008年8月 1st Mini Album『DAY & NIGHT』を限定リリースし即時完売。
2009年8月 L-VOKAL,DJ SHU-Gと共にMix Album『BARS & VIBES』をリリース。
2009年10月 UNICORNの前座として日本武道館での初BANDライブを成功させる。
2010年8月 独自レーベル『FORCE SOUND INC.』を立ち上げ。
2010年9月 2nd EP『DAY & NIGHT2』を初の全国流通発売開始。
2010年9月 全国ロードショー映画『BECK』に出演。
2010年11月 1st EP『DAY & NIGHT1』をLIVE盤と2枚組にて再発。
2010年12月『BARS & VIBES』がAmebreakのMix CD部門でアワードを受賞。
2011年 7月 DJ BUNと参加した、大阪CARNIVALのライブバトル『THE TOP BATTLE』にて64組出場中、優勝。
2013年1月 通算5枚目、自身初となるフルアルバム『FULL SOUL BLUE』を発売。
最近、富山に仕事に行った時に久しぶりに偶然あった大先輩↓

富山の音楽シーンを盛り上げてるアーティストの1人です!
ISSAYくんの作品にもDAGが参加してるんで是非チェックしてみてください↓
DJ ISSAY aka Be DA BEATZ/ HOOD FINEST -MV ver.-
北陸エリア富山県在住「DJ ISSAY aka Be DA BEATZ 」が通算3枚目となる「HOOD FINEST」をDROP OUT!!
今 作は「DJ ISSAY」が制作する楽曲ではお馴染みの「地元富山のFRESH」「飛騨高山のDAG FORCE」「新潟のUSU aka SQUEZ」「神奈川のサイプレス上野」等に加え、「京都のSNIPE」「東京のKEN THE 390」「郡山のNYNJA」そして「新潟のTOC (Hilcrhyme)」等がフィーチャリング参加。
総勢8人のMC達が「HOOD FINEST」という「トピック」上で繋げていくこの「マイクリレー」曲は、「シンプル」に皆の耳元へ届くはず。
プ レス盤のみ収録のボーナストラックには「ALL EYES ON YOU / DAG FORCE」&「BLUE FILM / USU aka SQUEZ」の「DJ ISSAY aka Be DA BEATZ dub ver.」を2曲収録。この2人が「DJ ISSAYの生き様」をリリックで書き下ろし、各々の楽曲で見事に歌い直した「DUB PLATE」もNO DOUBT !!
「仲間」「場所」そして「HIPHOP」をリアルに感じれる「HOOD FINEST」が全国の日本語ラップ好きの皆に向けて発売中!!!
iPhone以外からの投稿